リチウムイオン電池適用大容量UPSシステム
特長
省スペース
床面積削減、軽量化で狹小スペースへ設置可能
大容量リチウムイオン電池を採用して、バッテリ盤の軽量、小型化を実現しました。大幅な設置スペース削減、軽量化により既存UPSの増容量更新や高層階への設置が可能です。
500kVA UPS用長壽命MSEバッテリ盤との比較
低コスト
バッテリの長壽命化、保守費用の削減
UPSの耐用年數までバッテリの交換が不要で、ライフサイクルコストが削減できます。
利便性
保護機能含むオールインワンのリチウムバッテリ搭載
- バッテリ盤は高率放電のバッテリモジュールを直列に連結して高電圧化を実現。バッテリ監視裝置(BMS)、ブレーカを搭載してコンパクトに収納しました。
- オールインワンのバッテリ盤を複數並列増設することで大容量化を実現しました。
大容量UPSシステム
安全性
バッテリ監視裝置(BMS)
リチウムバッテリの電圧と溫度をセル単位で監視し、バッテリに流れる電流を検出して安定した運転を行います。異常時は自動でブレーカによる遮斷で保護します。
リチウムイオン電池搭載仕様
500kVA用バッテリ盤(一例)
UPS容量 | 500kVA |
---|---|
負荷力率 | 1 |
バックアップ時間 | 10分 |
期待壽命 | 15年(25℃) |
外形寸法 | 幅3500×奧行700×高さ2300(mm) |
質 量 | 3500kg |
バッテリモジュール
高率放電 | 450A(6.7C) |
---|---|
セル直列數 | 8個 |
モジュール電圧 | 30.4V |
質 量 | 17kg |
適用UPS
UPS6000DX-T3シリーズ
情報通信(ICT)機器の高い要求に対応。
- 常時インバータ給電方式
- 三相3線 100~300kVA
- 交流入力200V、210V
- 交流出力200V級、400V級
- 負荷力率1.0対応
UPS7000HX-T3シリーズ
裝置質量を従來より約40%削減。
- 常時インバータ給電方式
- 三相3線 500kVA
- 交流入力415V、420V、440V
- 交流出力415V、420V、440V
- 負荷力率1.0対応
カタログ
資料No. | ファイル名 | 種類(サイズ) |
---|---|---|
26A9-J-0045 | カタログ リチウムイオン電池適用大容量UPSシステム![]() |
PDF(2.5MB) |