UPS7100MX-T3シリーズ
特長
定格?仕様
システム構成
外形?設置
オプション
ダウンロード
特長
デバイス技術を駆使し、裝置の軽量化
RB-IGBT※1と従來のIGBTをワンパッケージ化した3レベルモジュールを適用することで、回路構成の簡易化を図り、さらにフィルタを小型化したことにより、裝置質量を當社従來機より約40%削減しました。
*1 RB-IGBT; Reverse Blocking-Insulated Gate Bipolar Transistor(逆阻止IGBT)

高効率化
新電力変換技術(新3レベル変換回路)により、IGBT素子のスイッチング損失を低減し、さらにインバータが出力するPWM波形に含まれる高調波成分を従來品より半減させたことによってフィルタ損失が低減し、クラス最高レベルの裝置効率95%※2を実現しました。
*1 裝置最高効率を示しており、保証値ではありません。


簡単なマン?マシン?インタフェース
漢字表示の液晶タッチパネルを適用し、一目で裝置運転狀態が確認でき、「操作ガイダンス」 「イベント履歴」 「各種計測」の表示が可能です。
入出力電圧ワイドレンジ
定格入出力電圧を200~220Vの範囲で設定できる仕様にしました。従來の定格入出力電圧(200、210V)に220Vを加えワイドレンジを実現しました。
さらに入力電圧許容範囲を定格電圧の-30~+10%とし、電圧変動が大きい送電環境下でもバッテリ運転に移行せずに出力電圧を一定に保ちます(ただし負荷の條件によります)。
ネットワークシステムの充実(オプション)
オプションのWeb/SNMPカードを搭載することにより、Webブラウザによる狀態監視、Eメールによるイベント通知、リモートメンテナンス、マルチサーバシャットダウン、SNMPマネージャソフトによる狀態監視(JEMA-MIB対応)を可能としました。
內蔵形保守バイパス回路(オプション)
保守バイパス回路をオプションにてUPS裝置に內蔵できる構造としました。UPS裝置內部に保守バイパス回路を設けることにより、UPS裝置のみで、より高いメンテナンス性を実現できます。
定格?仕様
定格?仕様
シリーズ | UPS7100MX | ||||
---|---|---|---|---|---|
モデル | T3/30 | T3/50 | T3/75 | T3/100 | |
裝置容量 | 30kVA | 50kVA | 75kVA | 100kVA | |
冷卻方式 | 強制空冷 | ||||
給電方式 | 商用同期常時インバータ給電方式 | ||||
交流入力 | 相數 | 三相3線 | |||
電圧 | 200または210V(220V対応可能) | ||||
電圧変動範囲 | +10%、-30%(低減あり)*1 | ||||
周波數 | 50または60Hz | ||||
入力力率 | 0.98以上(定格負荷時) | ||||
高調波含有率 | 5%以下(定格負荷時) | ||||
直送入力 | 相數 | 三相3線 | |||
電圧 | 200または210V(220V対応可能) | ||||
電圧変動範囲 | ±10% | ||||
直流電圧 | 定格電圧 | 384V | |||
電圧範囲 | 307.2~436.8V | ||||
バッテリセル數 | 192セル(鉛蓄電池の場合)*2 | ||||
交流出力 | 定格容量 | 30kVA | 50kVA | 75kVA | 100kVA |
相數 | 三相3線 | ||||
電圧 | 200または210V(220V対応可能) | ||||
周波數 | 50または60Hz | ||||
負荷力率(定格) | 0.8(遅れ)または0.9(遅れ) | ||||
電圧精度(定格負荷、整定時) | ±1%以下 | ||||
周波數精度 | ±0.01% | ||||
同期周波數範囲 | ±1%(±2、3、4、5%の設定可能) | ||||
過渡電圧変動 | ①±3%以下條件 : 負荷急変0?100%時 ②±2%以下 條件 : 入力電圧急変±10%時 ③±2%以下 條件 : 商用電源停電?復電時 ④±5%以下 條件 : 直送 → UPS切換時(UPS → 直送切換時は、直送電源特性による) ただし、 上記①~④は重複しないのもとする。 |
||||
整定時間 | 50ms | ||||
電圧波形ひずみ率 | 2%以下(100%線形負荷時)、5%以下(100%非線形負荷時) | ||||
電圧不平衡率 | ±1.5%以下 | ||||
過負荷耐量 | 125% : 10分間、 150% : 1分間 | ||||
使用環境?その他 | 動作溫度 | 0~+40℃(運転時)、推奨溫度 : +25℃±3℃ | |||
相対濕度 | 10~90% | ||||
標高 | 1000m以下 | ||||
騒音*3 | 65dB(A)以下 | 70dB(A)以下 | |||
発熱量(負荷力率0.8時) | 1.26kW | 2.11kW | 3.16kW | 4.21kW | |
裝置最高効率 | 95% | ||||
絶縁耐圧 | AC2000V 1分間 | ||||
絶縁抵抗 | 3MΩ以上 |
*1 入力電圧の低下により、入力電流制限レベルに達した場合には、不足分をバッテリから補います。この狀態での運転を長時間続けると、バッテリ放電終止に至ります。
*2 鉛蓄電池180セル仕様についてはご相談ください。
*3 Aレンジ(周囲1mの地點の平均値)
バッテリ(壽命?バックアップ時間)
バッテリの種類
UPSは商用電源が停電すると、バッテリ電源を使用します。通常は10分間程度の停電時間をカバーする容量としており、これ以上長時間の停電をカバーする場合は、バッテリ容量を大きくする必要があります。
しかし、バッテリで長時間の停電をカバーするのは経済的ではないため、1時間以上のカバーが必要な場合は、一般的には入力系統側に、非常用自家発電設備を設けます。
バッテリにはいろいろ種類がありますが、UPSには主として経済的理由から、急放電形の鉛蓄電池を用いることが一般的です。最近では、急放電形鉛蓄電池にもいろいろ種類ができています。
參考までに代表的なバッテリの概略比較を紹介します。
制御弁式鉛蓄電池 | アルカリ蓄電池 | ||||
---|---|---|---|---|---|
MSE型 | UPS専用型 | ||||
形式 | MSE | 長壽命MSE(FVL) | 高率放電用(FVH) | 小型制御弁式(FPX) | AHH |
容量 〔Ah〕 | 50~3000 | 50~3000 | 50、100、 150 : (モノブロックタイプ) 200、 300 : (セルタイプ) |
10~38 | 20~1000 |
期待壽命* | 7~9年 | 13~15年 | 7~9年 | 約5年 | 12~15年 |
日常保守 | 電圧のみ | 電圧のみ | 電圧のみ | 電圧のみ | 電圧、補液、比重、均等充電 |
イニシャルコスト(概略比) | 100% | 130% | 70~80% | 45~55% | 200~300% |
外形寸法(スペース比) | 中(100%) | 中(100%) | やや?。?0~70%) | ?。?0%) | 大(150~200%) |
備考 | 従來は大容量UPSに 適用 |
ライフサイクルコストで 有利 |
MSEに比べ寸法?価格で有利(モノブロック式でさらに省スペース化を実現) | 中?小容量UPSに標準適用 | 高価格、特殊用途向け |
* 周囲溫度25℃、放電回數は數回、0.1~0.16C10 A放電時の期待壽命です。
標準バッテリ盤
UPS容量〔kVA〕 | 停電補償タイプ | 停電補償時間〔分〕 | 容量 | 寸法〔mm〕 | 質量〔kg〕 | 火災予防條例* (●は屆出要) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負荷力率0.8(遅れ) | 負荷力率0.9(遅れ) | 〔Ah/20hR〕 | 幅 | 奧行 | 高さ | ||||
30 | 標準 | 10 | 8 | 24 | 430 | 750 | 1850 | 550 | - |
長時間 | 27 | 23 | 2×24 | 860 | 750 | 1850 | 1100 | ● | |
超長時間 | 43 | 38 | 3×24 | 1290 | 750 | 1850 | 1650 | ● | |
50 | 標準 | 10 | 7 | 38 | 500 | 750 | 1850 | 760 | ● |
長時間 | 26 | 22 | 2×38 | 1000 | 750 | 1850 | 1520 | ● | |
超長時間 | 42 | 36 | 3×38 | 1500 | 750 | 1850 | 2280 | ● | |
75 | 標準 | 15 | 13 | 2×38 | 1000 | 750 | 1850 | 1520 | ● |
長時間 | 26 | 22 | 3×38 | 1500 | 750 | 1850 | 2280 | ● | |
超長時間 | 36 | 32 | 4×38 | 2000 | 750 | 1850 | 3040 | ● | |
100 | 標準 | 10 | 7 | 2×38 | 1000 | 750 | 1850 | 1520 | ● |
長時間 | 26 | 22 | 4×38 | 2000 | 750 | 1850 | 3040 | ● | |
超長時間 | 34 | 29 | 5×38 | 2500 | 750 | 1850 | 3800 | ● |
* バッテリ容量が4,800Ah?セル以上になると、火災予防條例の適用を受けます。その場合、所轄消防署への屆出や換気設備の設置が必要となります。
注1 停電補償時間は、周囲溫度25℃の初期値です。また適用バッテリは、小型制御弁式鉛蓄電池で、期待壽命は約5年(25℃)です。
注2 バッテリ盤の高さ寸法は、チャンネルベース高さ50mmを含んでいます。
上記バッテリー以外のカスタマイズも可能です。詳しくはお問い合わせください。
システム構成
UPS基本構成

入出力インタフェース
標準インタフェース

オプションインタフェース

外形?設置
寸法?質量
UPS容量〔kVA〕 | 寸法〔mm〕 | 質量〔kg〕 | |||
---|---|---|---|---|---|
幅 | 奧行 | 高さ | 內蔵保守用 バイパス回路なし |
內蔵保守用 バイパス回路あり |
|
30 | 600 | 750 | 1850 | 360 | 360 |
50 | 600 | 750 | 1850 | 360 | 360 |
75 | 800 | 750 | 1850 | 600 | 610 |
100 | 800 | 750 | 1850 | 600 | 610 |
注1 UPS裝置の高さ寸法にはチャンネルベース高さ50mmを含んでいます。
注2 內蔵形保守バイパス回路(オプション)付き仕様品も同一寸法です。

設置計畫
配線
UPSの外線端子は、前面下部に設けてあります。
UPS容量〔kVA〕 | 30kVA | 50kVA | 75kVA | 100kVA | |
---|---|---|---|---|---|
主回路 | 端子臺形式 | AYBN203-5 | 銅バー(40mm幅) | ||
端子ねじ徑 | M10 | M12 | |||
許容ケーブルサイズ | 5□~100□ | 14□~200□ | |||
接地端子 | 端子ねじ徑 | M10 | |||
許容ケーブルサイズ | 38□、60□ | ||||
信號ケーブル | 端子ねじ徑 | M3 | |||
推奨ケーブル | 2□-CVVS600V |
設置場所?保守スペース
- 設置場所は屋內とし、不燃構造の部屋に設置してください。
- UPSは前面保守スペースが必要です?
- UPSはファンによる強制冷卻をしており、じんあいを嫌います。設置場所の床は、Pタイルや防じん塗裝をおすすめします。
- 塩害および腐食性ガス流入のない環境に設置願います。

搬入?據付
- 橫倒し搬入はしないでください。(必要な際は、別途ご相談ください。)
- 右記寸法以上の搬入ルートを確保してください。幅1,000mm×高2,100mm以上
- 設置場所の床荷重をご確認ください。
接地電流?接地
- UPSの接地はC種(10Ω以下)が必要ですのでご準備ください。
- 入力系統は、非接地またはS相接地のみに対応します。
- UPSは非絶縁タイプですので、UPSの入力系統が接地されている場合、UPSの出力系統と接地しないでください。
- UPSの入力が1線接地の場合、內部ノイズフィルタの接地コンデンサの影響により接地電流が流れます。ELRなどを設置する場合、設定値は200mA以上、動作時間は0.3秒以上で選定願います。なお、UPS入力系統にはELB(漏電遮斷器)は設けないでください。
- UPSの入力系統および直送入力系統それぞれに、漏電リレーなどが設けられている場合には、事前にご相談ください。
オプション
ネットワーク対応製品
UPSをネットワークに接続
品名 | 概要 |
---|---|
WEB/SNMPカード(RRACWL02) | UPSに実裝しネットワークに接続するためのカードです。WebブラウザやSNMPマネージャソフトから電源監視ができるほか、 Web/SNMPカードからコンピュータをシャットダウンすることができます。 |
ネットワーク経由でサーバシャットダウン?複數のUPSをまとめて監視
品名 | 概要 |
---|---|
MultiPowerView | MultiPowerView(マルチパワービュー)は、複數のUPSをまとめて監視するプログラムです。 |
Netshut | Netshutは、対象UPSでバックアップした コンピュータをシャットダウンするためのソフトウェアです。 |
ダウンロード
カタログ
資料No. | ファイル名 | 種類(サイズ) |
---|---|---|
26A2-J-0005 | カタログ 富士 中大容量UPS![]() |
PDF(6.8MB) |
26A1-J-0035 | カタログ UPS7100MX-T3シリーズ![]() |
PDF(9.4MB) |
UPS標準パッケージ
F.U PAQ (Quick and Quality package)![]() |
PDF(1.43MB) |