WEB/SNMPカード(RRACWP02AD)
特長
定格?仕様
ダウンロード
特長
Web畫面による電源管理
パソコンのWebブラウザで電源管理ができるため、UPS管理プログラムが不要です。
シリアル通信によるシャットダウン機能
サーバのシリアルコンソールを使用してWeb/SNMP カードが直接サーバをシャットダウンします。
シリアルコンソールはUNIX系OSに標準的に搭載されているため、シャットダウンソフトを使用できないような古いUNIXマシンにも対応できます。 そのため、UPSの適用範囲が大幅に広がります。
シャットダウンソフトの機能アップ版「RCCMD-ADV」を同梱
RCCMD-ADVにより、8臺のサーバをシャットダウンできます。(別売ライセンスにより、50臺以上可能。) これにより、數十臺のサーバから構成されるブレードサーバのような裝置でも、安全にシャットダウンできます。なお対応OSは、従來のWindowsやLinuxの他、新たにSolarisを加えました。
SNMPによる電源管理
富士通Systemwalker やHP OpenViewなどからの電源管理が可能です。
対応MIB : MIB-Ⅱ、RFC1628、JEMA-MIB、プライベートMIB
ユーザープログラムからの電源制御
付屬の連攜ソフトにより、ユーザープログラムからネットワーク経由でUPSの出力をON/OFFすることができます。
ポップアップによるイベント表示
停電などのイベントで、ポップアップメッセージをパソコン畫面に出せるようにしました。 簡単な設定で離れた場所のパソコンにメッセージを表示させることができます。
簡単な初期設定
導入時の初期設定は、従來の「シリアル通信による設定」に加え、新たに「ネットワーク経由の設定」を追加しました。すべての初期設定がネットワーク上のパソコンからできるため、作業が楽です。
仕様
型式? | RRACWP02AD |
---|---|
Web機能 |
|
SNMPエージェント? | 電源狀態、UPS運転狀態、ネットワーク狀態のモニタ UPS制御、Trap送信 対応MIB : MIB-Ⅱ、RFC1628、JEMA-MIB、プライベートMIB |
外部プログラムとの連攜? | 富士通Systemwalker、ServerView : 付屬ソフト「Systemwalker 連攜」を使用。 ユーザープログラム : 付屬ソフト「UPSCMD」を使用。 |
Windows 標準のUPS管理サービス | 使用可能。(RS232C ポートにWindowsマシンを接続) 対応OS : WindowsNT4.0/2000/XP/Server 2003 |
カードの動作設定 | Web畫面、シリアル通信、 bootp |
LANポート? | RJ-45 : 10BASE-T, 100BASE-TX自動認識 |
RS232Cポート | Dsub 9pinオス、ネットワーク設定 |
対象 UPS | |
対応OS |
|
ダウンロード
紹介資料
資料No. | ファイル名 | 種類(サイズ) |
---|---|---|
- | ミニUPS用Web/SNMPカード [RRACWP02AD]![]() |
PDF(518KB) |
初期設定ツール
ファイル名 | 種類(サイズ) |
---|---|
WEB/SNMPカード初期設定ツール | ZIP(3,795KB) |
ファームウェア
ファームウェア名 | 種類(サイズ) |
---|---|
WEB/SNMPカード(ファームウエア 20050516更新) | - |
WEB/SNMPカード(ファームウェア 20030514更新) | GZ(1,392KB) |
お問い合わせ?サポート
価格?納期など、
ご購入に関するご相談
Webからのお問い合わせ
技術的なお問い合わせ
0120-128-220
平日 9:00~12:00
13:00~17:00