UPSの選定方法 : 大規模設備向け
データセンター?大規模工場などの大規模設備向けUPSの選定方法をご紹介します。
機器要件によるUPS選択肢の確認
まず、下記の表でUPSの「入出力電源仕様」を確認します。それぞれの電源仕様で選択できるUPSをお選びください。
■機器要件別の大容量UPS選択肢
入出力電源仕様 | 該當製品 | |
---|---|---|
相數線數電圧 | 三相 3線 200V系 |
UPS6000D-3シリーズ ?100kVA~1000kVA |
三相 3線 400V系 |
UPS7000HXシリーズ ?500kVA |
大規模設備(データセンター)のバックアップ
大規模データセンターは、止められないサービスを運用するために非常にクリティカルな役割を擔ったサーバが集中して稼働するため、安定した電源の確保は特に必要となります。
富士電機は、データセンターの電源の安定化を求めるお客様に最適なソリューションを提供するために、受配電?長時間対策、空調にいたるトータルな電源システムを設計して提案をいたします。
電源システムの最適な設計?提案
ご要望に一番適した受配電システム、並列冗長や超壽命バッテリなどで信頼性を高めたUPSシステム、長時間対策のための非常用発電裝置の組み合わせ、サーバルームの空調裝置までを含めたトータルな提案をいたします。UPSのシステム構成についてはこちらをご覧ください。

大規模データセンターの電源ソリューション