生産設備?ユーティリティ設備の予防保全回転機故障予兆監視システム Wiserot
回転機の故障を未然に防いで保全コストを低減。
異常兆候の早期発見
メンテナンスコストの削減
インバータキャリア振動ノイズのカット
回転機の異常兆候を早期発見して、
予防保全に貢獻する、
無線式回転機故障予兆監視システム

特長
- 獨自の判定基準値(Q値)により、ベアリング異常の早期発見でダウンタイムを削減
- 保全業務の軽減と安全対応でメンテナンスコストを削減
- 當社獨自の診斷技術により、インバータキャリア振動ノイズをカット
システムの特長と機能
- バッテリを搭載した無線センサのため既設設備への設置が容易。
- 配線が困難な箇所でも計測が可能。
- 各種振動値(加速度?速度?変位)によるトレンド監視が可能。

システム構成

回転振動診斷フロー
故障予兆監視システムWiserotの導入
簡易診斷
- システムによる日常?定期點検
- 各種振動値(加速度?速度?変位)によるトレンド監視
- 當社獨自の判定基準値(Q値)による診斷
精密診斷
- 異常傾向確認
- 現地での精密診斷
保全補修?更新
- 修復作業を実施
- 劣化?余壽命を診斷
- 巻替、置換などを更新
診斷対象(診斷適応範囲:回転機一般、対象回転數〔600 ?3,600min?1〕、軸受診斷は転がり軸受)
診斷項目 | 計測帯域 | 振動種類 | 判定項目 | 判定基準 |
回転機械の振動 | 低周波 (10~250Hz) |
速度〔mm/s〕 | 実効値 | 振動評価基準(JIS B906)に準拠した絶対判定 |
---|---|---|---|---|
変位〔μm〕 | オーバオール、 回転數成分(n)、電磁成分(2f ) |
相対判定 | ||
軸受けベアリングの振動 | 高周波 (1k~10kHz) |
加速度〔G〕 | 実効値 | 相対判定 |
Q 値(軸受診斷評価値) | 當社獨自規格による転がり軸受け絶対判定 |
※ 様々な現場の狀況に対応できるよう、ユーザによるしきい値設定を変更できます。
仕様
無線仕様(日本國內)*1 | 315MHz帯域の特定小電力無線 通信距離は約20m(設置環境による変動あり) |
---|---|
計測仕様 | 低周波: 10 ~250Hz ただし1μm以上が計測範囲 高周波: 1k ~10kHz オプション:回転機表面溫度計測付センサ対応可 |
防塵/防水構造 | IP53相當 |
使用溫度 | 本體部: 0~60℃、センサ部: 0~100℃ |
測定周期 | 1回/日の計測、または1回/日の測定を推奨 |
電池壽命 | 1回/ 日の計測で約2年(実用參考値) ※専用電池を採用 |
取付け | ①ねじ固定式(回転機側にM6のねじ穴が必要) ②マグネット式 |
対応國 | EU、インド、シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア、臺灣、中國。その他、隨時対応中。 |
*1:無線周波數帯は各國の規格が適用になります。
防爆タイプ
設置場所に応じて防爆構造を備えた機器を用意しています。耐圧防爆構造のEx db II B+H2T4 Gbで、第一類危険場所および第二類危険場所の範囲で適用可能。本體はアルミニウム鋳物で、上部カバーは無線通信を考慮してポリカーボネートを採用しています。
防爆認証
(1)IEC 60079-0/1/11
(2)EN 60079-0/1/11
(3)JINIOSH-TR-46-1、2、6 : 2015
防爆構造
無線センサ:Ex db [ia Ga] IIB+H2 T4 Gb
送受信機:Ex db IIB+H2 T4 Gb

