公示日:2003年10月1日
改定日:2004年1月26日
當ウェブサイトをご利用になる前に、以下の?ウェブサイト利用規約?を必ずお読み下さい。
富士電機テクニカ株式會社(以下、當社と言います)またはその代理人は、お客様への情報提供を主目的として當ウェブサイトを運営しております。當ウェブサイトをご利用になる場合、當社は、お客様が以下の利用規約に同意されたものと見なします。利用規約に同意されない場合、お客様は當ウェブサイトの閲覧、ダウンロード等のサービスのご利用を一切お控え下さい。
また、當社は、隨意に本利用規約の一部または全體を隨時変更する権利を有します。本利用規約の変更は、変更された本利用規約を當ウェブサイトに掲載した時點で発効するものとします。當社は、本利用規約の変更の発効後のお客様の當ウェブサイトのご利用について、お客様が本利用規約の変更を承諾したものと見なします。
尚、當ウェブサイトの特定のサービスに関する利用規約で別途の利用條件が示されている場合には、當該條件が優先されます。
1.當ウェブサイトのご利用制限
當社は、本利用規約に従い、お客様に対し、當ウェブサイトおよびそこに掲載される情報にアクセスし、PC等の情報端末に表示するなどの方法で閲覧する権利を許諾します。但し、お客様のかかる権利は、非獨占的かつ譲渡不能なものとします。お客様は、方法の如何にかかわらず、當ウェブサイトの運営の妨害を図らないことに同意するものとします。お客様が本利用規約に違反された場合には、當社はお客様に許諾した上記権利を取り消します。この場合、お客様は、當ウェブサイトから取得した情報を直ちに廃棄するものとします。
2.著作権
當社は、特段の斷りがない限り、當ウェブサイトに掲載される文書をはじめとする全ての內容に関する著作権を有します。それらの內容を當社に無斷で複製、改変、転載する等の行為は、著作権法により禁じられておりますので、予めご注意下さい。當社は著作権、特許権、商標権その他の知的財産権に基づく如何なる権利もお客様に許諾するものではありません。
尚、個々の文書において個別に利用條件が示されている場合には、當該條件が優先されます。
3.當社への情報のご提供
當社は、お客様またはその代理人が、當ウェブサイトを通じて機密情報等をご提供いただくことをご遠慮頂いております。お客様は、お客様が當ウェブサイトを通じて當社にご提供された如何なる情報についても、機密情報と見なさず取り扱われることに同意されたものとします。當社は、お客様またはその代理人が、當ウェブサイトを通じて當社にご提供された如何なる情報についても、それらの利用に対して無制限かつ取り消し不能で使用料の支払いを要しない権利が當社に許諾されたものと見なしますので、予めご了承下さい。ただし、お客様の個人情報については、別途提示する個人情報保護方針に基づくお取り扱いをいたします。
また、以下の項目に該當する內容の書き込み等は、ご遠慮頂きますようお願いします。このような書き込み等は當社の判斷により削除することがありますので、予めご了承下さい。
- 當社または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する內容
- 當社または第三者に対し著作権その他の知的財産権の侵害を主張する內容
- 當社または第三者を誹謗、中傷または脅迫する內容
- 営業、宣伝、勧誘等の行為にあたる內容
- 公序良俗に反する內容
- その他當ウェブサイトの運営を妨げるおそれがあると當社が判斷する內容
4.免責條項
當社は、當ウェブサイトに掲載する情報の品質について、細心の注意を払っております。しかし、それらの情報の正確性、信頼性、適時性、有用性、お客様の利用目的への適合性等および當ウェブサイト自體の安全性、機能性等については、如何なる保証をするものではありません。當ウェブサイトの特定のサービスに関する利用規約で別途の定めがない限り、當社は當ウェブサイトのご利用に関して生じる如何なる損害についても、一切責任を負わないこととさせて頂きます。
また、當社は、予告なしに當ウェブサイト上の情報の変更もしくは提供の終了または當ウェブサイトの運営自體の中斷もしくは停止をさせて頂くこともありますので、予めご了承下さい。當社は、これらによって生じる如何なる損害についても、一切責任を負わないこととさせて頂きます。
5.リンクについて
當社は、お客様が當ウェブサイトからのリンクを通じてアクセスできる第三者のウェブサイト(以下、リンクサイトと言います)またはその內容をご利用になったことにより如何なる損害を被られたとしても、一切責任を負わないこととさせて頂きます。また、リンクサイトをご利用になる場合は、それぞれのリンクサイトに掲載されている利用條件に従ってご利用されるようお願いします。
また、當ウェブサイト上のリンクサイトへのリンクの存在は、當社における同サイトの利用や、リンクサイトを運営する個人もしくは団體、またはリンクサイトに掲載された商品もしくはサービス等と當社との間のビジネス上の関係を示唆するものでもありません。
6.お問い合わせへの対応
當社は、當ウェブサイトを通じてお客様から頂いたお問い合わせに対して電子メール等によりお答えしておりますが、お問い合わせの內容によってはお答えできない場合や多少お時間を頂く場合もありますので、予めご了承下さい。また、當社からお客様へのご回答は、お客様宛てにお客様のお問い合わせにお答えさせて頂く目的でお送りするものです。この回答の一部または全部を、複製、改変、転載等なさることはご遠慮頂きますようお願いします。
尚、當社は細心の注意を払ってご回答させて頂いておりますが、回答內容に関しましては、上記4の免責條項を適用させて頂きます。
7.日本國以外でのご利用と準拠法
當ウェブサイトは、當社またはその代理人が日本國內においてその運営、管理を行っています。當ウェブサイト上の情報またはそこへのアクセスが、日本國以外の國または地域において適切、合法または可能であるかについては、當社は如何なる表明もしません。本利用規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本國法が準拠法として適用されるものとします。
尚、お客様と當社との間で當ウェブサイトに関して訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専屬管轄裁判所とします。
以上
富士電機テクニカ株式會社